川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
赤ちゃんができたら、マイホームで元気に育てたいですよね? でも、決めることもお金の計算もやることはいっぱい! このサイトでは、川越在住のわたしが経験したこと、調べたことを皆さんにシェアしています。 おすすめのハウスメーカーさんも紹介しているので、後悔しないマイホームづくりの参考にしてください!
投稿日:|最終更新日時:
ここでは川越で注文住宅を依頼できる人気の業者の中から、増田建設の特徴や口コミ評判を紹介しています。
広いリビングから吹き抜けの天井の家をつくりたくて、色んなモデルルームを見てまわりました。増田建設の家がイメージに近くて理想的なつくりだったため依頼することに。
こちらの要望をできる限り実現しようと親身に相談に乗ってくれた営業の方は誠実で、人柄が良かったのもお願いしようと思った理由のひとつです。
出来上がった家のリビングは広さを実現できたのはもちろん年中快適で、家族の団らん場所になっています。いつも賑やかな雰囲気の家に仕上がって満足です!
子どもが大きくなる前にマイホームを建てようと考えはじめて、耐震性能の住宅を注文できるところを探していました。見学したモデルハウスが素晴らしくてひと目惚れ!
土地や資金面、太陽光発電までについても相談できたため増田建設さんに依頼することにしました。プランについて前もって分かりやすく説明してくれたので安心して任せられましたよ!オーダーに沿って忠実にこだわり部分が仕上がっていて大変満足しています。
家族の成長とともに理想どおりの家で過ごせると思うと、本当に嬉しいです。
キッチンやお風呂などの水回りにこだわって注文しました。
増田建設は標準設備の品質が高いので、キッチンにこだわりたい女性におすすめです。食洗機をとりつけたのですが、消臭や調節もできる機能がついていました。見た目もオシャレで良品質。家事の負担が減って嬉しいです!スタッフさんのサポートも良く、スケジュールもこっちの都合に合わせて工夫して組んでくれてありがたかったですね。
5社を比べてみてここに決めたのは「また行きたいな」と思える業者さんだったから。スタッフさんがとても気さくであたたかく、アットホームな雰囲気の会社でした。値段も良心的だし品質も高いので、今から家を建てるならおすすめです。
断熱や耐震の家でこの価格はかなり格安な方だと思います。完成した家に住んでみるとさらに快適で、本当に気に入りました。夫婦みずいらずで、毎晩ちょっとした「宅飲み」を楽しんでいます。
鉄骨の強さと木のしなやかさを融合させたテクノストラクチャーを採用している増田建設。テクノストラクチャーとは災害や築年数に強い木造耐震住宅工法で、パナソニックが開発した技術です。鉄と木の複合梁「テクノビーム」を柱に使うことで、より地震に強い家をつくることができます。
一般的な耐震住宅に使用する柱よりも1.5倍もの強度を持つ集成材柱。施工技術が高いからこそ導入できる施工法で、パナソニックの厳しい基準をクリアした認定業者のみが扱える建材のため、他では手に入りにくい高品質な住宅を依頼することができます。
地元川越市で50年以上営業しており経験豊富な増田建設。住宅の設計から資金計画まで、家づくりことなら何でもできると信頼の厚い会社です。
増田建設が手がけるテクノストラクチャーでは、すべての物件に構造計算書が付いています。その項目数は388におよんでおり、建築しても大丈夫だといえる裏付けとなるものです。
さらに、認定監理者が現場に常駐することで、施行の質を担保しています。
引渡しから1年後に行われるのが、外部点検と設備点検、それに不具合の修理です。2年後には、そこに内部点検も加わります。その後も、5年後、そして10年後に外部点検などを実施しており、定期点検の体制もしっかりしており安心です。また、経年によるリフォームのニーズにも応えています。
さらに、パナソニックのアフターサポートサービスである「リビングベル」の活用もできます。リビングベルの特徴は、365日24時間受付のコールセンターを使えることです。また、専用のホームページもあるので、しっかりとサポートを受けることができます。
リビングベルのサポート期間は、新築の場合10年間ですが、5年間の更新が可能です。
増田建設で家を建てると、標準装備で環境や居住者を考えたエコな装備がつくようです。断熱材や外壁材、キッチン・お風呂といった水回りまで高機能な設備が通常のお値段で付けられるとのこと。それぞれどんな機能なのか、簡単にまとめました。【2018.10月現在】
密度が非常に高いため、断熱性・気密性に優れ、防音効果もあります。また、従来の断熱材に見られた発がん性物質であるホルムアルデヒドの発生をなくし、環境や人への配慮がされた断熱材です。
厚みのあるサイディングは、重厚感があるだけでなく、光触媒と呼ばれる自浄効果を持ち合わせています。メンテナンスフリーな上に高級感のある見た目が人気です。
外側は、水や風の侵入を防止し、内側の湿度を逃す事で、熱効率を向上させます。省エネだけでなく、強度も上がるので、住宅そのものの寿命を延ばしてくれる機能があります。
家族が集まるリビングダイニングの空間を広げることは、横だけではありません。上の空間を広く持つことで、開放感あふれるゆったりとしたスペースを確保。2.7mの高天井は、通常の2.4mの高さに比べて、実際の平米数よりも広く感じられる効果もあります。
部屋の中の空気を循環させる事で、常に新鮮な空気が部屋中をめぐるようになります。循環する事で、室内の空気を一定に保つほか、汚れた空気をキレイな空気に入れ替えて家族の健康を守ってくれます。
掃除の面倒なグリルもフラット構造と遠赤外線を搭載する事で、手間なく美味しく調理する事ができます。汚れはサラッと落ちて、遠赤外線ならではの火の通りは、自然と調理の幅を広げてくれるでしょう。
毎日の調理でしつこい油汚れがつくフードファンには、10年掃除いらずの全自動洗浄機能がついています。洗う際には、備え付けの食器洗い乾燥機で簡単お手入れ。本物さながらの人造大理石は、お部屋の雰囲気に合わせてカラーが選べます。機能的なキッチンで、家事の負担も軽減してくれること間違いなし。
お風呂には、撥水性・撥油成分を配合した人造大理石を使用。水垢や皮脂汚れの定着を防ぎ、いつまでも新品のような見た目を維持してくれます。天井には、フラットLEDを常備し、掃除もらくらく。清潔感を保ちたいからこそ、お風呂にもこだわりが見られます。
口コミからわかる増田建設の魅力は、会社の雰囲気がアットホームで相談しやすいことです。オーダーが込み入っていてもポジティブに向き合い、しかも忠実に早く仕上げてくれます。設備面では、標準設備だけでも様々な機能がついており、限られた予算でも設備は充実させたいという方にもおすすめです。
予算といえば、増田建設は値段も良心的だという評判があり、その点も安心材料でしょう。いずれにせよ、マイホームを建てるというのは一生に一度の買い物ですから、ぜひ慎重に依頼先を選んで決定したいものです。
川越にある建設会社については、「20社から自分に合った川越の注文住宅会社を選ぶ」で詳しく紹介されていますので、ぜひここも参考にしましょう。
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/model_danran.html#sec04
パナソニック製品をはじめとした標準仕様のモデルハウス。世代を超えて住み続けることを想定して自由な設計と間取り、強耐震と長寿命を重視してつくられているオール電化住宅です。
天井の高いリビングは現代的ながら住む人をあたたかく包み込むような仕上がり。和室は障子やふすまをなるべく使用せず、いつでも間取りを変えられるようにつくられています。家族の成長に合わせて自由に変化させられる家を体感してみてはいかがでしょうか。
モデルルーム住所 | 〒350-1121埼玉県川越市脇田新町3-52 「暖楽」川越モデルハウス |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
電話番号 | 0120-42-1073 |
アクセス | 東武東上線川越市駅より徒歩12分。川越市駅から直進し、脇田新町公園前を右折。西武新宿線手前で左折し、洋服お直し工房先 |
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/model_ecoran.html
省エネ設備をフル装備した自然にやさしいモデルハウス。ハイテクを駆使した住宅でありながら、自然とマッチした我が家をイメージさせます。
モデルルーム住所 | 〒350-1121 埼玉県川越市脇田新町3-52 「エコ楽」川越モデルハウス |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日・年末年始・夏季休暇・GW |
電話番号 | 0120-42-1073 |
アクセス | 東武東上線川越市駅より徒歩12分。川越市駅から直進し、脇田新町公園前を右折。西武新宿線手前で左折し、洋服お直し工房先 |
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/works_detail.html
テクノストラクチャーだからできる大空間のリビングダイニングとリビング階段は、開放感にあふれており明るい家族を象徴しています。
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/works_detail.html#d16
雨が汚れを洗い流してくれる建材を採用した外壁は、お手入れの手間が省けて大助かりです。さらに、外張り断熱工法で年中過ごしやすい環境を実現しています。
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/works_detail.html#d14
テクノストラクチャーなら、平屋も柱なしの大空間を実現します。外張り断熱工法で快適性に優れており、広い採光面で明るさもバッチリです。
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/works_detail.html#d10
中庭を配した二世帯住宅は、敷地の有効活用にもつながっています。特注デザインした格子が大きなポイントです。
画像引用元:増田建設株式会社公式HP
http://www.masuda-k.co.jp/works_detail.html#d08
薪ストーブの煙突がユニークな、大空間のリビングダイニングを持つお邸です。シーリングファンの採用で、暖房効率を高めています。
会社名 | 増田建設株式会社 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市脇田新町3-52 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日、年末年始、夏季休暇、GW |
最新のイベント情報は見つかりませんでした。
Twitterアカウントはありませんでした。
Facebookアカウントはありませんでした。
※公式サイトの情報より抜粋