川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
赤ちゃんができたら、マイホームで元気に育てたいですよね? でも、決めることもお金の計算もやることはいっぱい! このサイトでは、川越在住のわたしが経験したこと、調べたことを皆さんにシェアしています。 おすすめのハウスメーカーさんも紹介しているので、後悔しないマイホームづくりの参考にしてください!
投稿日:|最終更新日時:
画像引用元:小林工務店公式HP
http://www.ie-monogatari.com/
小林工務店の特徴と口コミ、基本情報をご紹介します。
第一子の誕生と成長をきっかけに、新築で家を建てようといくつか雑誌で調べていました。そこで、小林工務店さんの住宅性能の高さに惹かれました。
ただ、住宅に求める性能はそれだけじゃなくて、他にもいっぱいあったのは事実です。ところが、小林工務店さんをよく調べると、アクアフォーム断熱や耐震等級3の構造など、標準仕様がしっかりしていて、なおかつ低コストだと知り、決め手になりました。
それから社長さんの対応がとても信頼でき、こういう方に住宅をお願いしたいと思えるメーカーさんだなと思うことができました。
小林工務店さんの家づくりは本当にコスパが良かったです。住宅の標準仕様が充実していますし、何より社長をはじめとするスタッフの方々の質が高いと感じました。
大量生産的な住宅ではなく、細かい部分まで家族に合わせてこだわりたいと考えていたのですが、小林工務店さんにはさまざまな提案をしていただき、とても完成度の高い住宅が出来上がりました。
標準仕様の建材のレベルが高かったので、費用が嵩むこともなく、コスパよく抑えられたのには驚きです。予算が原因で理想の住宅を諦めてしまった方には、ぜひ小林工務店をおすすめしたいくらいですね。
小林工務店の特徴は、「地元密着主義」です。地域に根ざした工務店ならではのコストパフォーマンス・迅速なアフターサービス・信頼関係を築ける職人・地元への貢献意識を持っているメーカーだと言えます。
このようなコンセプトをもとに、家づくりの相談から実際の工事まで、すべて同社が一貫して担当しており、家づくりへのこだわりと責任感を果たすことが特徴です。
小林工務店の口コミを見ると、コストパフォーマンスが非常に高いという声が多く見られました。特に標準仕様の質が高いので、こだわりのある提案をしても、コストが嵩まないことが大きな要因でしょう。
また、希望する仕様への対応力も評価が高く、ほかの人とは違う自分だけの家をつくりたいという思いにも応えられる技術力があると言えます。
モデルルームの情報はありませんでしたが、完成住宅見学会を行っています。詳しくは、小林工務店までお問い合わせください。
会社名 | 小林工務店株式会社 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市北区日進町3-727-2 |
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |