川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
赤ちゃんができたら、マイホームで元気に育てたいですよね? でも、決めることもお金の計算もやることはいっぱい! このサイトでは、川越在住のわたしが経験したこと、調べたことを皆さんにシェアしています。 おすすめのハウスメーカーさんも紹介しているので、後悔しないマイホームづくりの参考にしてください!
投稿日:|最終更新日時:
スウェーデン風のお家作りと床蔵が得意なコムハウス。こだわっているポイントや口コミ評判をまとめました。
結婚してマイホームを検討していた時に、雑誌で見つけたコムハウスの家に一目ぼれしました。何度も打ち合わせを繰り返して、20回ほど見積もりを見直すくらいしつこくやり取りをさせてもらいました。そのかいあって、しっかりと断熱したマイホーム完成!同じ地区にある実家に戻ると暑くて仕方ないのですが、我が家は涼しくて過ごしやすいです。導線にもこだわったので、生活が始まってからも不満はありません。わがままに付き合ってくれたコムハウスさんに感謝しています。
私の仕事の都合で、家に収納スペースが欲しかったのですが、普通の家だと部屋を潰すことになるので、どうしようかなと悩んでいました。そこで、コムハウスさんからもらった提案が、「床蔵」という1階の床下に大きな収納スペースを作るという方法です。屋根裏部屋のように、一部屋まるまる物置にできる作りに感動しました。デザインは北欧系で可愛らしく揃えています。木を感じる優しい空間に仕上がったので、見た目も機能性も満足です。
コムハウスさんに決めたのは、コムハウスさんでお家を作った先輩方のお宅拝見に行った時です。皆さん自分の家について楽しく説明してくださり、奥様達が笑顔なのを見てすごくお家に満足していると分かりました。その時、ココだったら後悔しないマイホームを建てられると決意しました。決断は間違っておらず、OBの方々がおっしゃっていた通り良い家ができたと思います。素人に対して、2×4外断熱工法やシロアリ対策の説明を根気よく続けてくださる熱い対応も大好きです。
最初、いろんなメーカーや工務店を検討している際に見かけた時は、予算が割高で無理だなと思っていました。その後、完成見学会に行ってみて、金額の詳細を知り、納得できる内容だったので、他の事例を見せていただくことに。見せていただいたなかに、理想ともいえる家を見つけて、こちらに依頼をいたしました。どこで理想に出会うか分からないので、色んなところの施工事例を見て回るべきだなと、改めて思いました。
コムハウスの特徴は、「床蔵」という床下に収納スペースを作る技術に優れているところ。1.4mの高さと家の範囲分の広さがあるため、収納部屋にしたり、子供の遊びスペースにしたりと使い方が幅広く、夢の広がる造りです。ただ、「床蔵」は家作りのオプションなので、欲しい人のみの設置となります。
健康面にもこだわりとしては、自然素材を使う点があります。スウェーデン風なら白木、プロヴァンス風なら漆喰と、デザインにあわせた木を選ぶため、アレルギー・アトピーへの対策をしつつ、オシャレにもこだわれるのは嬉しいですね。また、シロアリ対策には、セントリコンシステムというシロアリの修正を利用した安全な対策方式をとっており、害虫剤をまかなくても済むなど、子育ての際に気になる点は一通り対処されているようです。
スウェーデン風の造りが売りのモデルハウス。茶色の壁に白い四角い窓が並び、海外にいるような雰囲気の見た目です。内装は、家族との触れ合いが自然と生まれるように、リビングなど集まる場所を中心に置いた造りです。モデルハウスでは家の断熱性を体感できたり、コムハウスの特徴でもある「床蔵」がどのくらい広いのかを確認できたり、IKEAの家具活用方法を知れたりと、家作りのアイディアをもらえる場となっています。
モデルルーム住所 | さいたま市見沼区大字南中丸字久保462-18 コムハウススウェーデン新南中丸モデル |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日(祝日不定休) |
電話番号 | 0120-075-513 |
アクセス | 東武野田線大和田駅よりタクシー約5分、感応院近く 東武野田線大和田駅より徒歩約22分、感応院近く |
会社名 | コムハウス |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-32-14ソネアルⅡ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |