川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
赤ちゃんができたら、マイホームで元気に育てたいですよね? でも、決めることもお金の計算もやることはいっぱい! このサイトでは、川越在住のわたしが経験したこと、調べたことを皆さんにシェアしています。 おすすめのハウスメーカーさんも紹介しているので、後悔しないマイホームづくりの参考にしてください!
公開日: |最終更新日時:
画像引用元:アイダ設計公式HP
https://www.aidagroup.co.jp/
安く注文住宅が建てられると評判のアイダ設計。その口コミ評判や特徴などをご紹介します。
家の安いことに興味を持ったので相談しました。営業さんは強引な営業をすることなく、何でもやさしく説明してくれて好感が持てました。
選んだ決め手は価格の安さでした。安かろう悪かろうかもしれないと心配していましたが、安くても問題なく過ごせる家ができたので良かったです。
他社と比べて担当・スタッフの対応がよかった。自分たちの要望にしっかり耳を傾けてくれました。
注文住宅において「一見安く思える業者を選んでも、見積もりをしてもらううちにどんどん価格が高くなる」というケースが多いですが、アイダ設計は違います。
アイダ設計はお客様の足元を見ながらじょじょに見積額を上げていく、というような価格交渉をするようなことはしません。
必要以上の利益を追求するようなまぎらわしい価格設定やお客様に誤解されるような価格交渉を避け、常に「正直価格」でお客様と向き合うことをモットーとしています。
正直な説明、正直な見積もりでお客様との信頼関係を築くことを最優先し、誠実な家づくりの実現を目指す、それがアイダ設計のスタイルです。
「アイダ設計の注文住宅は安い」とよく言われますが、実際にどのくらいで建てられるのかというと、ズバリ「1,000万円台」です。アイダ設計で、平成29年3月から平成30年2月までの統計では「スタンダード住宅のおよそ8割以上が1,000万円台で建てられている」という結果が出ています。
しかも、その大半を1,000~1,500万円台が占めているので、実質的には「スタンダードな仕様の注文住宅なら1000万円台前半で建てられる可能性が高い」ということになります。
安くとも基礎や構造にはこだわり、セレクトできるカラーやデザインも豊富。各種設備も必要十分な仕様となっていますので安心感があります。
アイダ設計はその名のとおり、設計からスタートした会社で、今も社内に設計専門の部署があり、年間2000棟以上もの設計をこなしています。豊富な実績があるからこそ、さまざまな要望に応じた柔軟な設計対応が可能。
お客様の要望をとことん聞き出してそれをカタチにし「お客様の要望+αの提案」ができる設計を追求し続けています。また、狭小地設計の実績も豊富なので「この土地面積では難しいかも」というケースであっても、アイダ設計になら一度相談してみる価値はあります。
また狭小地の設計は「難易度が上がるから」などといった理由で設計料を高額にするというケースも他社ではよく見受けられますが、アイダ設計なら狭小地を理由に設計料を上げるようなこともありません。
画像引用元:アイダ設計公式HP
https://www.aidagroup.co.jp/branch/11
アイダ設計の川越モデル店は、モデルルームを兼ねた店舗です。1階と2階で仕様を分けているため、ひとつのモデルルームで趣の異なる2つの仕様を一度に体験することができます。
会社情報 | アイダ設計 川越モデル店 |
---|---|
モデルルーム住所 | 埼玉県川越市新宿町1-2-11 |
電話 | 0120-975-022・050-3173-2529 |
交通アクセス | JR川越線「川越」駅下車徒歩4分 |
会社名 | アイダ設計 川越モデル店 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市新宿町1-2-11 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |