川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
川越市の注文住宅厳選いい家Navi
赤ちゃんができたら、マイホームで元気に育てたいですよね? でも、決めることもお金の計算もやることはいっぱい! このサイトでは、川越在住のわたしが経験したこと、調べたことを皆さんにシェアしています。 おすすめのハウスメーカーさんも紹介しているので、後悔しないマイホームづくりの参考にしてください!
画像引用元:住友林業公式HP
https://sfc.jp/
和風から洋風まで、幅広いデザインを手掛ける住友林業。木材を活かした住まいづくりに人気の集まる理由とは?こだわりのポイントや口コミ評判をまとめました。
家を建てることが決まり、住友林業の住宅展示場で見学させていただくことに。家を建てるうえで、こだわりたいポイントもはっきりしない状況でしたが、担当の方は丁寧にご説明くださりました。予算が少なめだったので気後れしていたのですが、正直に打ち明けたところ、予算に見合う土地を提案してくださりました。また、ローンの組み方についても無知だったのですが基礎から教えていただき、細かい事例まで見せていただいて安心できました。おかげで、私の考えが徐々に明確になってきたと思います。まだ検討段階ですが、前向きに考えるつもりです。
営業の方と話をしていて、とても印象が良かったので契約をしました。地盤調査・地盤改良を行ない地震が起きてもびくともしない木造住宅が完成。購入して2年間、定期的にメンテナンスにきてもらえるのでアフターサービスにも満足しています。
木造住宅の分野でトップブランドの住友林業。木の特質をよく理解しているからこそ、自然との調和ができる家づくりを得意としています。最近では、独自に開発したビッグフレーム構法による住宅供給を実施。ビッグフレーム構法と呼ばれる技術で耐震性の確保と、設計の自由度を高めています。住友林業は耐震・耐熱性能や、耐火、経年劣化対策、ユニバーサルデザイン、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)など、さまざまな面で住まいの性能を高めることに注力。誰もが快適で、安心して暮らせる環境を目指しているのだそう。
お客様相談室の運営やコールセンターの運営など、顧客対応にも力を入れている住友林業。顧客から上がった問題点などは討議・検証して今後の具体的な施策につなげてすぐに改善を図る体制が、高い評価を得ている理由のひとつです。
住友林業のいいところは、どんな状況でも顧客目線でサービスを考えてくれるところです。例えば、予算が少なくて施主が気後れした場合でも、住友林業は顧客の必要を第一に考え、施主の予算に見合った土地と住宅の提供に努めます。
また、資金計画やローンの組み方も相手が分かるまで丁寧に説明し、アフターサービスにも力を入れているので、安心して任せられる住宅メーカーといっていいでしょう。
とはいえ、住宅は一生に一度の買い物ですから、建設会社は慎重に選ぶ必要があります。以下のサイトでは、川越にある20社の建設会社を紹介していますので、比較のために見ておきましょう。
全体的に和をイメージした生活空間になっています。下屋が緩やかな勾配で、物全体に奥行き感が出ているモデルハウス。各部屋は自然光を取り入れる構造になっており、時間によって空間のイメージが移り変わっていくように演出されています。材木は、オークとウォルナットが使用されており、和風住宅らしい心地よさを表現。四季折々の季節とマッチしやすい空間です。
モデルルーム住所 | 川越市新宿町5丁目13番1 川越ハウジングステージ内 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 無休(年末年始除く) |
電話 | TEL:049-247-1421 |
アクセス | 川越駅からバス10分、榎木バス停徒歩3分 |
お問い合わせ先 | 埼玉西支店 |
特徴 | 穏やかな勾配の下屋が建物全体に奥行きを与えており、和風特有の落ち着いた雰囲気を表現したモデルハウスとなっています |
会社名 | 住友林業株式会社 |
---|---|
住所 | さいたま市中央区新都心11-2明治安田生命 さいたま新都心ビル35F |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日、年末年始 |